みなさん、こんにちは。
若葉萌える好季節となりましたが、お変わりありませんか。
日時:5月28日(日)10時~12時頃
場所:北部療育センターわくわく教室
会費:300円(保険代とボランティアの先生方へのお茶代として)
上記の日程で、今年度最初の北部ひまわりの会を開催します。
出欠のご連絡は、5月6日までに世話役までお願いします。
当日のご自身と子供さんの飲み物やお菓子等は各自でご用意ください。
会員外の方で参加したい方は、ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
みなさん、こんにちは。
若葉萌える好季節となりましたが、お変わりありませんか。
日時:5月28日(日)10時~12時頃
場所:北部療育センターわくわく教室
会費:300円(保険代とボランティアの先生方へのお茶代として)
上記の日程で、今年度最初の北部ひまわりの会を開催します。
出欠のご連絡は、5月6日までに世話役までお願いします。
当日のご自身と子供さんの飲み物やお菓子等は各自でご用意ください。
会員外の方で参加したい方は、ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
先日、4月22日(土)に障害者福祉センターにて、春の南部ひまわり会が開催されました。
ご参加いただいたのは13世帯(子供13人・大人18人)、今回初めての参加のご家族も1世帯おられました。
また、やまびこ園、のびのび教室より6名の先生方、そして4名のパパさんがボランティアとしていっぱい遊んでくださいました。
さらに、茶話会には、健康推進課の先生と、OBのママさんにも加わって頂き、要所でアドバイスなど頂きました。
自己紹介の後、ことばの教室のその後のこと、就学を控えた子どものお昼寝の取り方、小学校進学選択のことなどについてご相談があり、皆さんそれぞれの経験談をお話しいただいたり、情報交換をおこないました。
約2時間でしたが、皆さんと楽しいひと時をご一緒することかできました。
ありがとうございました。
残念ながら今回ご参加いただけなかった方、詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。